BLOG

これで良いのか、お役所仕事

私は今、革命運動のリーダーの他にアルバイトとして弁当店で働いているのだが、その弁当店に今度保健所の調査が入る。それに関して私見を述べたい。その保健所の調査はあらかじめ調査が入る日を店側に教え、店側は調査日に合わせ準備をして調査が行われる。事前に準備しているのだから合格になる可能性が高い。まるっきりの馴れ合いなのだ。これで税金を払っている我々の納得が得られるのだろうか。私は店で働いて15年になるが食中毒などの問題は出ていない。つまり、店側の普段の衛生管理で十分で、それで問題はないのだ。ならば、保健所の人員とそれに支払われる人件費はまるっきり無駄と言うことになる。ここで私が言いたいのはこんな馴れ合いの調査に人員と税金を使うのなら、食中毒などの問題が発生してから事後の補償や対応などに税金や人員などの資源を充てるべきではないのかと言うことだ。こんな馴れ合いの調査にも関わらずほとんどの飲食店で食中毒などの問題は発生していないのだから、これらは税金の無駄使い以外の何物でもないのではないだろうか。こうしたことも私が為政者となったら正して行きたい。
シェアする