自分の正義、自分の信念、自分の信条に従って自分らしく生きるとはいかに困難なことか。自分らしく生きれば周りの人間と同じように生きろと有形無形の圧力がかかって来る。普通!?それって凡人ってことでしょ!!大量生産、大量消費の社会じゃ、多数派の凡人によって、たった一人の天才は多数派こそ正義と言う名のもとに矯正してやると無言の圧力や或いは力付くで独自性を奪われそうになる。自主独立、独立独歩、独立自尊を貫くのがいかに困難か。社会には自分こそ正義と多数派を名乗って言葉で或いは暴力そのもので圧力をかける連中がいかに多いことか。右向け右、左向け左とみんなが同じ方向向いて、それに何の疑問も抱かずに戦争に突き進んだのが太平洋戦争ではなかったか。凡人は多数派の意見に何の疑問も抱かない。正義とは数の多さではない。個性尊重そんなことをよく聞くが、そんなの建前で個性などまるで無いのが今の日本社会だ。今は世界にすら個性など無い。これこそ全体主義、ファシズムではないか。この様な世の中を変えて行かなければ我々の未来に希望など無い。