BLOG

間もなく世界のトップとなる日本人として

恐らく近いうち世界のトップとなる日本人として改めて日本の伝統や文化を再認識したいと思う。今日、風呂に入って左足を洗っていると外反母趾になっていることに気付いた。そこで思ったのだ、靴を履いているから外反母趾になったのだと。もし私が靴ではなく日本の伝統的履物である下駄や草履を履いていたらこんなにはならなかっただろうと。我々日本人は明治以降160年近く西洋のものばかり有り難がり日本の伝統や文化を蔑ろにして来すぎたのだ。もちろん私は西洋の進んだ技術や文化の恩恵を沢山受けて来た一人であり、その素晴らしさを認識している者だ。しかし、自国文化を卑下し、他国の文化ばかりを尊重する一方で本当に良いのだろうか?どの国もその国の良さがあるではないか。私は何も日本のことばかりを言っているのではない。どの国も各国独自の良さがあるのだから、みんなが互いにお互いの伝統や文化を尊重して行く方がこれからの国際社会は良いのではないかと提案しているのです。私は日本人ですから日本文化を広めて参りますが、他国の文化を否定するのではなく、各国の文化を尊重し、良い部分は取り入れて行く。言わば地球文化を創造したい、そう考えております。皆さん、いかがでしょうか?では、世界の友人達、ご機嫌よう。
シェアする