BLOG

  • 2025/05/11
    革命政権成立と同時に国会の大規模な見直しを行う。具体的には国会の一院制への組織改編と議員定数の100〜150への大幅削減の実施である。今の国会議員は無能な上、ある地域やある業界、或いはある宗教団体の代...
  • 2025/05/10
    リーダーとは最高意思決定者であると同時に最終責任者である。最高権力者だからこそ重い責任を負うのだ。手柄は部下から横取りし、責任は部下に擦り付ける、そんな自称リーダーのいかに多いことか。そんな者はリーダ...
  • 2025/05/10
    革命政権の新たなメンバーに明星大学の細川昌彦氏と慶応大学の白井さゆり氏を招聘したい。お二方とも有能とお見受けするので是非お招きし、革命政権でその能力を遺憾無く発揮して頂きたい。ポストは未定ではあるがお...
  • 2025/05/08
    革命政権人事で大抜擢をしようと思う。その人は現在、私の働いている弁当店の同僚で私より30歳程若い山本裕貴君だ。彼と出会った当初から彼の顔相とその行動からかなり頭が良いなと思っていたのだが今日、彼の働き...
  • 2025/05/06
    今日は人間の世界になら何処にでも存在する妬み、やっかみについて私見を述べたい。皆さんは妬まれる人と聞いてどんな人を想像するだろうか?因みに私、渡辺秀高は非常に妬まれる。妬まれる人とは要するに何らかの優...
  • 2025/05/05
    ヒトの居ない島では服を着たチンパンジーが大威張りしている。この状況を早急に正さねばならない。私はチンパンジーどもを捕らえ次第、チンパンジーをチンパンジーらしく扱うつもりだ。まず、直ちに服を脱がせ生まれ...
  • 2025/05/03
    アメリカとの再戦、第三次世界大戦を前に第二次世界大戦太平洋戦争での日本の敗戦を分析したい。まず、良く言われる話しだが連合艦隊の山本五十六司令官の半年なら持ちこたえられる、後は知らないと言う杜撰な計画。...
  • 2025/05/03
    革命政権に起用したい有能な方をご紹介します。その方は長妻昭氏です。ミスター年金と呼ばれていたとのこと。優秀な方なので是非、革命政権でも能力を遺憾無く発揮して頂きたいと思います。
  • 2025/05/03
    トランプが関税をかける、かけるなどとほざいているが売られた喧嘩は買えば良い。我が国もアメリカに関税をかけ、徹底的にやり合えば良いのだ。もはやアメリカの言いなりになる必要などない。アメリカも返り血を浴び...
  • 2025/05/03
    アメリカ軍への思いやり予算は年2110億円になると言う。この様な費用が本当に必要なのだろうか。この費用を核爆弾開発やその他の兵器の製造に充てた方がどれほど国防に繋がるか。私はアメリカが自己を犠牲にして...